日常研究家のカスさんが始めたブログアイデア「他人の言葉でショートショートを書く」に挑戦。
JFN系列で毎週(月)〜(木)26時から放送している深夜番組「ON THE PLANET」にゲストで来て頂いたご縁があり、それ以後の活動も楽しくフォローしています^^
お題
第一回目は、発起人のカスさんから頂いたお題で書いてみようと思います。
「モダリティ」
午前1時。深夜に真っ暗な部屋でぼおっとInstagramを見ていた。音声メディアがこれからは来ると言うけど、やっぱり動画の時代なんじゃないかな、と思う。ラジオも好きだけど、今はそれすらも煩いと感じてしまう。
はじめは役に立つ情報を得ようと思い、美容系の人のメイク方法などを熱心に見ていた。真似するわけでもないけど、ただなんとなく、使えそうな気がして。実際、役に立ったこともある。緊急事態宣言下で美容室に行くのは気が引けて、前髪のセルフカットの方法を覚えた。
今はもっぱら動物系の動画にはまっていて、他人のペットに癒される日々。寝る前のルーティンだ。マンチカンのむぎちゃんがひたすら可愛い。ただちょこんと座ってにゃお〜と鳴くだけで30万回も再生されるなんて、みんな、疲れすぎ。それから、トカゲのレオくんも面白くてお気に入りだ。トカゲといえば、冷凍コオロギを餌として与えないといけないのかと思いきや、今ではジェルタイプの専用餌があるらしい。それなら私でも飼えるかもしれない。無論ペット禁止の家でそれがダメなのはわかっているが、むぎちゃんみたいな可愛い猫や、トカゲに囲まれた生活を想像するだけでかなり幸せなのだ。
午前2時。そうだ、明日こそは豆苗を食べよう。いつも二回食べられるからお得だと思って買うのに食べることなく枯らしてしまう。飽きてしまうからだろうか。そうか、これからは二回分のレシピを考えておけば良いのか。我ながら良いアイデアだと思った。iPhoneのメモ帳に「cookpad 豆苗」と入力して、寝ることにした。
午前3時。最近寝付きが悪い。何年か前に快眠枕をオーダーメイドしたのだが、へたってきたのか、効果を感じられなくなってきた。そんな時は宇宙を思い浮かべるようにしている。すると、不思議と気持ちが落ち着く。そういえば、なだいなだの本にこんな一節があった。人はおかしなことに自分のことも理解していないのに、やれ宇宙だ、人間の心理だ、と知りたがる生きものだ、という内容だったが、確かにすごく変だと思う。でも、そういうものなのだとも思う。
午前8時。コーヒーをドリップしながら時計代わりのラジオを聴く。ああ、もうこんな時間か。最後に腕時計をつければ支度完了。つけた瞬間に手首がひやっとするあの感じが気持ちを切り替えてくれる。行ってきます。
あとがき
頂いたお題を見て、思い浮かんだのが一人暮らしの社会人女性。そのイメージで一気に書き上げてしまったので、今回はあまり手を加えずに載せてしまいました。ショートショートも初めて書いたんだけど、これで形式的には大丈夫、なのかしら・・・?
タイトルは直感。モダリティとは、文章の中で、叙述内容に関する語り手の心的態度を表わすもののことを表します。その人が主観としてどのように捉えているのか、英語だったらmay, can, mustが出てくる文章とも言えるかな?
登場する本について
1冊くらい何かしら引用したり、登場させたいなぁと思ったので、今回は、なだいなださんの著書「心の底をのぞいたら」から。宇宙のくだりが何故か印象的だったので。原文はこちら:
人間は、なんとおかしな、ヘソまがりな動物なのだろう。自分自身を知らないうちに、宇宙のことを知りたがる。自分のこころを知ることよりも、むしろ、他人のこころを知りたがる。(p.24)
ーなだいなだ著「心の底をのぞいたら」より
「心の水先案内人」というキャッチフレーズがまさしくぴったりな一冊。時々思い出してぱらぱらと読み返すタイプの本。
[amazon asin=”B00JGIN6VM” kw=”心の底をのぞいたら (ちくま文庫)”]
BGMも考えてみた
自分の中ではこんな感じの雰囲気かなぁ〜と思うものをピックアップして、プレイリストを作ってみました。今後増やしていけたら面白いかな?
日常研究家カスさんのメディア
日常をいかに面白がれるかを追求しながら、企画性のある動画を制作されているカスさん、活動範囲が広過ぎます・・・(笑)
https://www.nichijoukenkyuu.net/