MENU
  • PROFILE
  • MOVIES & BOOKS
  • 番組テーマ&ゲスト
綿谷エリナ|ERINA WATAYA
〜ゆっくり急ぐ Festina Lente〜
  • PROFILE
  • MOVIES & BOOKS
  • 番組テーマ&ゲスト
綿谷エリナ|ERINA WATAYA
  • PROFILE
  • MOVIES & BOOKS
  • 番組テーマ&ゲスト
  1. ホーム
  2. 2016年
  3. 6月

2016年6月– date –

  • 活動報告

    【ご報告】「初耳学」出演!ドイツ語は表情筋を80%使うのか検証モニターをやりました

    6月26日(日)21時00分〜(TBS)「林先生が驚く初耳学」に出ました! ゲスト(敬称略):菊川怜、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、澤部佑(ハライチ)、DAIGO、出川哲朗、中島健人(Sexy Zone)、本田望結、和田アキ子、宇治原史規(ロザン) 「...
    2016/06/27
  • エッセイ

    【続編】ドイツで奨学金を一括返済したら7600ユーロ(約92万円)で済んだ話

    昨年、ドイツの国立大学卒業後に負う借金は最高10000ユーロ(約133万円)で皆さんにご紹介した通り、私は日本国籍でありながらドイツの税金で賄っている奨学金制度を使って、母からの仕送り無しで悠々自適な学生生活を送りました。 昨年、返済催促の通達が...
    2016/06/15
  • ドイツ語

    バイリンガルになれても、何者にもなれなかった

    国際児に生まれたら、或いは国際児になったら、「国際児らしく」振舞わなくてはならないのでしょうか?ふたつ以上の言語を習得して、バイリンガル・マルチリンガル且つバイカルチャル・マルチカルチャルではなくてはならないのでしょうか? 私は違うと思い...
    2016/06/10
1
カテゴリー
  • 映画
  • 活動報告
  • おでかけ
  • ドイツ語
  • 文化比較
  • 言語
  • エッセイ
  • おすすめ♡
  • 本
  • Youtube
twitterもやってます
Tweets by ellina0817
目次

© 綿谷エリナ|ERINA WATAYA.